
今回は、お洒落な男女の共同生活が話題の「テラスハウス」最新シリーズの”テラスハウス TOKYO 2019-2020”から女性メンバーにスポットをあててご紹介いたします。
木村花のプロフィール

木村 花 (きむら はな)
職業:女子プロレスラー
生年月日:1997年9月3日
出身地:神奈川県横浜市
現役女子プロレスラー

なんと花ちゃんはテラハ初の女子プロレスラー。
モデルや女優の卵など細身でか弱い女性が多い印象のテラスハウスにタフな女性が入ってきてくれました。
お母さんは悪役プロレスラー
番組内で山ちゃんが気づいていましたが、実はお母さんは元女子プロレスラーの木村響子さん。
女子プロレスラーの長女として生まれた花さんは、3歳のころから試合を見に会場に連れられていたそう。
自分のお母さんがデスマッチや場外乱闘で他のレスラーにぼこぼこにされるのを見て、泣いてしまっていたという可愛いエピソードもスポーツ紙の取材時に紹介されていました。
厳しい世界で鍛えられた女性

登場シーンからの印象がスタジオメンバーにもとても好評でしたね。
・重くてもキャスターを持ち上げて運ぶ姿
・挨拶と同時に菓子折りを渡す姿
・きちんと敬語でみんなの目をみて話す姿
・皆で食べ終わった食器を率先して洗う姿
・求められればすぐにコスチュームに着替える姿
・あえて「私明日誕生日なの!」と言わない謙虚な姿
(他の女性陣と違って)とっても印象がいいのは、やっぱり厳しいスポーツの世界で上下関係を重んじて、強い母親に厳しく育てられてきたからだと感じました。
多くの偏見と闘う女性

プロレスラーの娘として、現役プロレスラーとして活躍する彼女。
2世タレントのように楽な生き方をしていると誤解を受けるかもしれませんが、一歩業界を出れば、女性のプロレスラーとしての偏見はまだまだあるようです。
登場直後にプロレスラーとしての職業への偏見が理由で元彼と破局したことをオープンに語っていましたね。
好きな人に、自分の一番カッコいい姿を否定されることはもちろん、大切なお母さんまで否定されてしまう気持ちは相当つらかったはず。
またインドネシア人と日本人のハーフという自分のアイデンティティが、オープンな性格で馴染めないということを理由に、ヘイトをもらうこともあると語っていたエピソードも過去にあったつらいことを乗り越えてきたという印象でした。
テラスハウスでもヒール役

体育会系の花は集団生活における生活態度には人一倍敏感。
だからこそ、誰かのために家事をやったり、掃除をしたりできない人に対して、声を荒げるシーンもありました。
花のまっすぐさと素直さが裏目に出てしまったためにSNSでも批判されていましたね。
花の仕事の「プロレス」というカテゴリーは、通常の格闘技とはちょっと違って、そこに「台本」がある筋書き通りのエンターテインメントという特徴があります。
「ここでAは倒れる」「ここでBが逆転する」「ここでCを挑発する」という筋書きがあり、観客がそれも混みで楽しむのがプロレスの楽しさです。
花はヒール(つまり悪役)としてリングの上で戦っています。
いち視聴者として花を見ていると、テラスハウスでの行動もどこか、ヒールを意識した行動が現れてしまっているように感じます。
そのまっすぐな性格から賛否両論が寄せられる花ですが、一視聴者としては、人間らしい彼女の存在がテラスハウスに刺激を与えてくれているため、楽しませてもらっています。
テラスハウスでの生活はもちろん、プロレス界での今後の花ちゃんの活躍から目が離せませんね。
(下記2020年5月23日追記)
花の死はテラスハウスのいちファンとして衝撃的でした。皆さんも同じように心にぽっかり穴があいたような喪失感にさいなまれていることだと思います。まだこの気持ちをどう表していいか言葉が見つかりません。。
木村花さん、ご冥福をお祈りします。
このブログの著者
asuka(30代)
昼は上場企業で働き 夜は水商売をしています。
お昼の仕事、夜の仕事、テラスハウスやバチェラー、
恋愛や女性の生き方について ご紹介していきます。
Some truly prize articles on this web site, saved to favorites.
Feel free to surf to my blog post: haunted house productive
What a material of un-ambiguity and preserveness of
valuable familiarity regarding unpredicted feelings.
Attractive part of content. I simply stumbled upon your blog and in accession capital to say that I acquire actually
loved account your weblog posts. Any way I’ll be subscribing
on your feeds and even I fulfillment you get right
of entry to constantly rapidly.
my blog Jasa89