こんにちは。昼は一部上場企業で働き、夜は水商売をしているasukaと申します。
今回は、amazonプライムビデオの看板番組「バチェラージャパン」シーズン2の挑戦者の一人である倉田茉美さんから学べる「好きな男性に追われるための3つの法則」をご紹介いたします。若尾綾香編と合わせて参考にしてみてください。
婚活サバイバルドキュメンタリー「バチェラー」
Amazonプライム・ビデオの恋愛リアリティ・ショー「バチェラー・ジャパン」は、1人のセレブなイケメン独身男性を、20人の女性が奪い合う恋愛リアリティ番組です。
夢のような華やかなデートと、個性的な女性たちが話題で男女ともに人気ですね。面白いですよね、私この番組の大ファンなんです。
ただの婚活リアリティショーと侮っていてはいけません。
顔面もスタイルも魅力的な女性たちが繰り広げる恋愛バトルは、言い換えれば女性たちそれぞれの”男を落とすテクニック”を学べるリアルな教科書でもあります。
(少なくとも私は水商売をしているので、同じ女性としてそういった目で見てしまいます。笑)今回はそんな個性的な女性の中でも個性が光る倉田茉美さんに注目して、彼女から学べることをご紹介いたします。
京都弁で包み込む等身大女性
倉田 茉美 (くらた まみ) 職業:イラストレーター 出身:京都 年齢:27歳 誕生日:1991年 血液型:A型
目鼻立ちがはっきりとしている見た目からは、キツめな京都美人でプライドが高く近寄りがたい印象をうけるため最初は正直なところ「性格キツそう…」と思っていました。
ただ少しずつ彼女を知っていくにつれて、その落ち着いた魅力にはまっていく自分がいました。笑
彼女は計算をめぐらせて作戦を練る他の女性陣とは違い、あふれ出る母性でバチェラーを包み込める包容力のある大きな女性です。
相手を緊張させないバランスタイプ
倉田さんは女性陣たちとのやりとりからもわかるように、サバサバとして誰とでも分け隔てなく接することができるバランスタイプです。
”自分が自分が”となる前にきちんと相手の気持ちを思いやり、包み込める心の余裕を感じさせます。
とはいえ決して「自分がない女性」なんではなく、しっかりとした意思はあるものの、その控えめな性格の裏に上手にしまっておけるタイプだなと感じます。
バチェラーはそんな倉田さんに心を開き、ぎこちなく接する他の女性たちと違い親友のようにふるまっているのが印象的です。
繊細さからくる無償の優しさ
幼少期に複雑な家庭環境で育った倉田さんは、自分の感情のままにふるまうというよりも、控えめに、まわりにきちんと気が遣える女性といえます。
じっくりと相手のことを考えて自分なりの方法ででしゃばり過ぎないコミュニケーションをとることにたけているなと感じます。
バチェラーに対して、周りの目を阻まずにハグしたり、小悪魔なテクニックでキスを迫ったりと体当たりでぶつかる女性陣とは違い、倉田さんは時間をかけて得意の絵を描くことで自分なりの気持ちを伝え続けていました。
そんな健気なすがたにバチェラーは心奪われていたんですね。
不器用だからこその計画性
そんな控えめな倉田さんを全体の中で見ていると、どこか不器用なんだなと感じます。
恥ずかしげもなくキスをせまったり、天真爛漫にハグをしたり、色気でアプローチするなどができるタイプではないからこそ、
「モノをつくること」と通じて相手のことを考えていた時間、考えながら手を動かした時間も一緒に伝えることが彼女なりの愛情表現なんだなと思います。
だからこそ、その瞬間瞬間でパッと思いついたことを実践するというよりも、じっくり計画を練ってから挑むタイプなんだといえます。
手紙では手の込んだ絵とストーリーを使ってバチェラーに対する思いを伝えたり、実家へ招待するときには番組ならではの「デートのお誘い」というユーモアあふれる演出をしたり、
バチェラーのご両親にあいさつに行く際は事前に手作りのランチョンマットをこしらえたり…おそらく女性陣のなかで一番健気に、時間を費やしているからこそ、計画的に思いを伝えてこれたんではないかと感じました。
いかがでしたでしょうか?意中の男性を落とすには、自分よりもまず相手をじっくりと思いやってそれを伝えることが大切です。
これからの倉田さんの活躍が楽しみですね!
バチェラーは過去シリーズが面白い!
2019年秋の「バチェラー3」まで待てない…!
というそこのあなたはぜひ過去シリーズを観ておさらいしましょう。過去シリーズは何度も見返す価値が十分あるほどのクオリティです。
バチェラーシリーズの魅力はなんといっても女のバトル!過去シリーズを見てみよう!
「バチェラージャパン」は大画面で
スマホやタブレットでバチェラーを見ているみなさんにfire TV stickはかなりおすすめです。
スマホでバチェラーを見てる間はLINEやインスタなど他のアプリが見られないことがストレスでした。。。
でもfire TV stickがあると、自宅のテレビでバチェラーを見ながら、手元のスマホではLINEやSNSを見られるんですよね、ここ結構ポイント高かったです個人的に。
家族や友人と一緒に見ながらあーだこーだ言い合って楽しむのも大画面ならではの魅力ですよね。
amazonプライムビデオはもちろんYouTubeやNETFLIX、最近ではTVerまでご自宅のテレビ画面で見ることができるので、これは買って良かったと実感しています。
移動中はスマホで、自宅では手軽に大画面で楽しむことができるのでこれは買うしかない一品ですよー!
そういう私は買うまでだいぶ渋っていましたが、使用し始めてからはいままでなにを躊躇していたんだろうというほど満足しています。笑
バチェラーも映画も大画面でなきゃもったいない!
このブログの著者
asuka(30代)
昼は上場企業で働き 夜は水商売をしています。
お昼の仕事、夜の仕事、テラスハウスやバチェラー、
恋愛や女性の生き方について ご紹介していきます。