(画像:Maison de bouteより)
こんにちは。わたしは昼は一部上場企業で働き、夜は水商売をしています。
そんな私が注目するキャバ嬢がこの方、今話題の北新地No.1キャバ嬢であり、わずか23歳で2億円稼ぎ出す進撃のノアさんです。
彼女の存在はSNSで知りましたが、最近ではテレビ番組に出演するなど芸能界でも活躍されています。
今回は、そんな進撃のノアさんから学ぶ、キャバ嬢としての心得、接客の仕方や合コンなどでも使えるテクニックをご紹介します。
「No.1から学ぶキャバ嬢の心得:小川えり(エンリケ)編」と一緒に参考にしてみてください。
スポンサーリンク名前:進撃のノア(しんげきののあ) 出身:大阪府八尾市 生年月日:1995年1月12日 年齢:23歳 所属:北新地CLUB NILS (画像:Maison de bouteより)
1.見た目のギャップがハンパない関西弁
(画像:Maison de bouteより)
ノアさんの魅力はなんといっても酒やけボイスの関西弁です。
キツめでお高く留まった美人が多い他のキャバ嬢たちとは違い、お目めパッチリで童顔、美人というよりかわいらしいという表現がぴったりのノアさん。
そんなかわいらしい見た目とは全然違うがさがさの声とゴリゴリの関西弁という見た目とのギャップがとても印象的です。
大阪の北新地には、商談や接待で県外からのお客さんも多いので、大阪「らしさ」を求められていることもよく理解されています。
標準語を使った方が清楚で綺麗な女性の演出ができますが、あえて方言を貫くことで自分らしさをアピールしているんですね。
マネしてみよう自分の見た目・印象とは正反対のことを書き出してみよう。
そしてそれをうまく使って強烈なインパクトを与えよう。
2.いつも元気な妹キャラ
(画像:Maison de bouteより)
キャバ嬢にノリや笑顔は必須ですが、ノアさんはその中でもとっても元気な印象があります。
キャバ嬢には微笑みながら当たり障りのない言葉でスルッとかわすタイプもいますが、
ノアさんはとにかく元気な妹のようなキャラで思ったことを率直に言ってニコニコしているようなタイプなので、相手も警戒せずに心を開いてしまうんでしょうね。
うちは元気が売りやから、落ち込むことがあっても笑ってなあかんし、あんまりお酒飲みたくないなって日でも、キャラ的に絶対に飲まなあかんから、たまにしんどいなあってときもある。そういうときはふと別な人生を想像したりもする。(引用:Maison de bouteより)
グチを言わない!しんどいことや嫌なことがあっても仕事中は出さない!むしろ仕事中にしんどい気持ちを出されへんことがしんどいけど(笑)、それはもうガマン!病んでも悲しくても笑ってる。ある意味私ってメンヘラやと思うw(引用:Maison de bouteより)
3.負けず嫌いを超えたプロ根性
「No.1から学ぶキャバ嬢の心得:小川えり(エンリケ)編」でもご紹介しましたが、No.1に限って意外と体育会系で、根性があるんです。
キャバ嬢がよくしがちなのが欠勤。ただノアさんは体調が多少悪くても、気持ちが乗らなくても、絶対に出勤されています。
『出勤は絶対‼︎』やから! しんどくても熱があっても、休むとかない。出勤するのはご飯食べるのと一緒で、当たり前のこと。今日いきなり休むとかはない。例えどんなに行きたくなくても行くものなの! 仕事やから。昼職でも病んでるから休むなんてありえへん話やし、キャバもそれは一緒。(引用:Maison de bouteより)
これはOLの私たちにもグサッとささるプロ意識ですね。
見た目が派手で、遊んで暮らしていそうな印象を持たれがちのキャバ嬢ですが、お客様はこういった真面目で根性のある一面に弱いんです。
「意外としっかり考えているんだね」を「俺の部下にも聞かせてやりたいよ」と言わせたら勝ち。ただのキャバ嬢から、いい女に変わります。
いかがでしたでしょうか?
年下ですが、まだまだ見習うべきところがたくさんあります。
水商売に少しでも興味がある方は「水商売に向いている女性の5つの特徴」「夜の副業の5つのメリット」も参考にしてみてくださいね。
まずは体験してみることが大切
最初はとっても緊張しますが、自分が向いているかどうかはなんといっても体験してみて自分で感じるのが一番。
まずは体験してみることで大半の不安は解消されます。
わたしも体験入店することで「なるほどこういう雰囲気だったのね!」「想像より意外と楽しい!」と思えたことが今につながっているからです。
初心者の方には業界最大手の女性専用ナイトワーク派遣TRY18がおすすめです。日払いOKなので万が一「このお店はちょっとちがう」となっても気兼ねなく別を当たれるのでとっても安心です。もちろんわたしもTRY18にお世話になりました。
あなたに合った雰囲気のお店を紹介してくれるのはもちろん、初心者さんのためのマナーやお酒のつぎ方など基本的なことから教えてくれます。
怪しいお店の紹介は一切なし。自由なシフトと日払い制でとても気楽に働けます。
くわしくは、水商売初心者さんに派遣会社がおすすめな理由でも紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
手軽にドラマで学ぼう
1999年の大ヒットドラマ『お水の花道』は名作中の名作です。
舞台は「お水」、水商売の世界。銀座のホステスへの取材をもとにできた原作をドラマ化した作品で、水商売の「あるある」がふんだんに盛り込まれています。
「どんなにつらいことがあっても、 お客様に見せる笑顔は同じ。 ここは舞台、わたしたちは女優よ!」お店を舞台に演じる女優=ホステスの世界をコミカルに描いたサクセス・ストーリー。
一流キャバ嬢から学ぼう
現役キャバ嬢から教わることは実にためになります。実践的な内容で充実していて面白い本なのでぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
asuka
30歳 女性
昼は一部上場企業勤務・夜は水商売
女性の働き方や生き方についてご紹介しています
アラサーOL:夜のお仕事シリーズ
夜の副業の5つのメリット 夜の副業の3つのデメリット 水商売に向いている女性の5つの特徴 水商売を始める前に気を付けておきたい3つのポイント 水商売初心者におすすめの激安ドレス購入サイトまとめ 水商売編:体型お悩み別ドレスの選び方 【1日目】夜のお仕事3日目で指名をとる方法 【2日目】夜のお仕事3日目で指名をとる方法 【3日目】夜のお仕事3日目で指名をとる方法 愛される女性の雑談力 愛される女性の会話力 愛される女性の知性の磨き方 年上の人を手玉にとる6つの方法 水商売を始めて後悔したこと 愛され上手なネコ女の5つの特徴 男性から追われるための8つの方法 「靴」を見たらすぐわかる一流と下流の違い 水商売で生かせるマーケティング ズボラ女子がイイ女になるまでの3つの近道 愛沢えみり |引退後の仕事は?意外過ぎる仕事観を紹介 小川えり(エンリケ)編|No.1から学ぶキャバ嬢の心得 進撃のノア編|No.1から学ぶキャバ嬢の心得
アラサーOL:昼のお仕事シリーズ
出世できる女性の条件
まずはカタチから!職場でデキると思わせる5つのコツ
「デキる」と思わせる人の3つの共通点
水商売だから言える!デキる男の見分け方
デキる人がやっている記憶法
早くからキャリアを築ける若手3つの特徴
仕事がデキる人の5つの特徴
仕事がデキる人の知的な伝え方【基本篇】
仕事がデキる人の知的な伝え方【実践編】
仕事がデキる人が知っている交渉のコツ
仕事がデキる人の「人との付き合い方」
敵をつくらない言葉の選び方
仕事を面白くする3つのヒント
デキる女性の睡眠のルール
デキる女性の早起きのルール
デキる女性が知っている色彩効果
OL編:体型お悩み別洋服の選び方
デキる女性のファッションルール
デキる女性のPDCA
集中力を高めるちょっとしたコツ
ロジカルな女性の6つの考え方
失敗しない転職活動の始め方
上司が嫌いで会社をやめたいあなたへ
働く女性のシンプルな生き方
年上の人を手玉にとる6つの方法
「また会いたい」と思わせる名刺交換のコツ
商談で好意を持たれる振る舞い方
長距離通勤をムダにしない5つの習慣
仕事がデキる人のひとり時間の過ごし方
心が疲れた時の対処法
水商売で生かせるマーケティング
マーケティング初心者が知っておくべき3つの用語
アラサーOL:恋愛バラエティシリーズ
水越愛華|テラスハウスで活躍!えみかさんの性格や大学、ペッペとの相性は?
田辺莉咲子編|テラスハウスから学ぶモテテクニックやパルクールの実力は?
渡邉香織編|テラスハウスから学ぶモテテクニック
奥山春花編|テラスハウスから学ぶモテテクニック
島袋聖南編|テラスハウスから学ぶモテテクニック
田中優衣編|テラスハウスから学ぶモテあざとテクニック
田中優衣|テラスハウスに学ぶ同性に嫌われないための3つのルール
谷川りさこ編|テラスハウスから学ぶモテテクニック
木佐貫まや編|テラスハウスから学ぶモテテクニック
バチェラー3|元ホステス水田あゆみから学ぶ”選ばれる女”の3つの法則
友永真也|3代目バチェラーの仕事や学歴は?twitterやインスタは?
野原遥|バチェラー3で活躍!プロフィールや職業は?
岩間恵|バチェラー3で活躍!ぶどう農家以外の芸能活動や不幸な恋愛とは?
中川友里|バチェラー3で活躍!金髪美女の仕事や性格は?
高田汐美|バチェラー3で活躍!愛車は?趣味は?
徳田祐里|バチェラー3で活躍!プロフィールや職業は?
田尻夏樹|バチェラー3で活躍!職業や結婚歴は?
浦田直佳|バチェラー3で活躍!ミスコン挑戦や整形も?
バチェラージャパンから学ぶ”追われる女”の3つの法則(若尾綾香編)
バチェラージャパンから学ぶ”追われる女”の3つの法則(倉田茉美編)
テラスハウス軽井沢|副音声付の全動画を無料で見る方法
アラサーOL:婚活シリーズ
あなたは大丈夫?ダメ女の特徴
あなたは大丈夫?ダメ男の10の特徴
結婚するならどっちが幸せ?モテ男vs非モテ男
ズボラ女子がイイ女になるまでの3つの近道
ズボラな私のセルフジェル習慣(やってみた編)
出会い系アプリを1年間本気で使ってみた結果
アラサーOLが本気で婚活サービスを利用してみた
素敵な高年収男性と出会えたおすすめお見合いサービス
好きな人からLINE返信がこないときの対処法
アラサー女子のための甘え方講座
結婚式ラッシュ!御祝儀貧乏から抜け出す3つの節約法
式場見学で4万円稼げる|やり方と注意点まとめ
アラサーOL:生き方のヒントシリーズ
やりたいことが見つからない時の3つの対処法 人生を考え直すための10のヒント 心が疲れた時の対処法 自由な女性の幸福論 幸せな女性の脳内分析 就職後の友達の作り方 働く女性のためのアロマのススメ うまくいっている女性の生活習慣 すぐやる人になる3つの考え方 感情的にならないための3つの考え方 ストレスに強くなる8つの行動 ご機嫌な人がやっている8つの行動 ずぼら女子必見ファンデ(クッション篇) 文系女子の数字との上手な付き合い方 hulu,NETFLIX,amazonプライム,FOD:全部契約して比較してみた 脱毛器ケノン|ひげからVIOまで効果的な使い方と体験した結果 写真有:今すぐ脱毛サロンに通うべき理由 sowi|30代からのご褒美ジュエリー